(500)日のサマーっていう映画、
ご存知ですか?
見たことない人はとりあえず見てください。
ヒロイン=サマーとのIKEAデートでの
擬似同棲デート、めっちゃいいです笑
そして、めっちゃよかったです!笑
もちろん、ちょっとリッチな家族用(4.5人家族用)の設定での
モデルルームみたいなディスプレイが多いのですが、
1K賃貸向けも、ちゃんとありました。
狭い中でも光る部屋、エロい部屋、洒落乙な部屋っていいですよね…。
ひとり暮らしはじめたので参考にしたい。
ちなみにサマーたちはこんな感じ。
一緒にソファに座ってみたり、
白いキッチンがいい!
なんて言ってみたり…。
映画見た後にIKEA行ってご飯食べるとかしたら、
何も買わなくてもめっちゃ遊べるし
さいこーじゃないですか?
(ちなみに私は広い店内で迷い、もう二度と出会えないかと思いました…。)
実用的に、いくつか紹介!
これは、子供用のお絵かき用ロールなんですけど、良くないですか?
壁とか床に広げて色んなことを描き散らかしたい。
あと、このラックは
色んな雑誌でも取り上げられてるのを
見たのですが、
コスパ的にも、おしゃれで実用性もある、
まさに役に立つやつ。
本とか、料理の調味料とか入れておきたい。
あと、IKEAは照明のたぐいが
本当にお手軽価格なのです。
おしゃれだし。
変な形のランプシェードとかもあるんで、
間接照明とか考えるの捗ります。ふふふ。
まぁ、お金ないんでご飯以外何も買わなかった訳ですが、
IKEA入って1番驚いたことがこれ。
エスカレーターとカートが噛み合って固定される!
(何も買わないのにカート🛒持ち歩いてすみません)
手を離しても落ちてかない!画期的ですね。
ということでIKEA行ったことない人、
用がなくてもいいですよ!
ちなみに、本気で買いたい時は車で行くのがおすすめです。
というのも、おそらくIKEAは倉庫兼店舗とした売り方をしていて、
ネット注文は送料5000円〜。
しかも在庫有無がなかなか分からないので、
目当てがあるならレンタカーでも
車で行った方がいいかも知れません!
では。
0コメント